自分軸を定めよう

自分の考えなんていうものは変わっていきます。

しかし、あまりにも方向性が変わっては信頼が得られません。

 

できることならば早めに「進む道」を定めたいですね。

そんな時に役に立つのは自分軸を定めるということです。

 

どうすれば良いのかということは

色々と本を読んでいるだけでは答えがみつかりません。

 

私も色々と試してみましたが相当迷う事になりました。

オススメしたいのは凄い人に会う事です。
本じゃダメです。動画もダメです。
実際に会うのが一番です。

 

そして、この人の何が凄いのか?

何が尊敬できるのか?

どんな価値観で生きているのか?

 

その時に感じた事をとにかく紙に書いてはまとめる作業。
地味ですが効きます。

 

私は無駄だと思っていた道が最短距離である事に気づきました。
やってみる価値はありますよ。

1 コメント

思考停止をやめて、思考を継続しよう

思考することで大切な事は

「目的」と「意識」だと思う。

 

英語は「手段」であって「目的」ではない。

話すことは「手段」であって「目的」ではない。

 

どちらも「伝わる」ことが目的のはずだ。

テレパシーでもいから意図が伝わればいいはず。

 

手段を目的化した時に間違いがはじまる。

 

僕ら私らのツナグバサンカクは

独自ドメインでホームページも持っているし、

Facebookページも持っているし、

メールマガジンも発行しているし、

Youtubeに動画チャンネルもある。

 

ただし、これらは全て「手段」にすぎず、

「目的」ではない。

 

大切な事は「目的」

そしてこれが「手段」なのか「目的なのか」

それを意識することが考える事では大切だと思う。

 

日本人の言語形態から考えて

問題を深く掘り下げる事は多少ハードルが高いのかもしれない。

 

しかし、それを考えて原因を突き詰めて行動しなければ

問題は解決されずいつまでも残る事になる。

 

思考停止してはならない。

 

なぜ?と何が?

という思考のクセをつけることが大切。

「無意識の意識化」

 

そう改めて思わせてくれる最近でした。

続きを読む

新年はやはり目標をたてることが大切

あけましておめでとうございます。

 

昨年の暮れにはじめたブログですが、

今年も社会人学習のために役立つ情報を投下していこうと思います。

 

そして、早々にメールマガジンの準備も進めております。

今年もどうぞよろしくお願いします。

 

さて、年の初めは「目標を立てる」ことに

最も向く日ではないでしょうか?

 

資格試験に合格する、彼女をつくる、体重を5キロ落とす。

なんでもいいので、明確な目標を立てましょう。

 

例としてダイエットをあげますが、

失敗するパターンは次の通りです。

 

「今年は寒いから運動はきつい」

「会社の飲み会があって食べたくなる」

「ダイエットしても彼女ができるとは限らない

 

つまり、条件が整っていないと言いたいのです。

厳しい言い方になりますが、

 

いいわけ

 

です。

 

 

 

寒いのならば寒くならないような準備をすればいい

飲み会があるのなら、後で必ず相応の運動をすればいい

ダイエットしても彼女は出来ないかもしれないけど確率は上がるよね?

 

つまり、

目標設定→どうすれば到達するのか考える。

と、するべきであり、

 

条件が整う→できそうだから目標を立てる

こんなやり方をしていると

目標はどんどん小さいものになっていきますよ。

 

だから時間がかかっても

自分が本当にやりたい目標を設定するべきです。

何でもいいですから

自分が本当にやりたいことを目標にしましょう。

 

手っ取り早い方法は

 

「欲望に火をつけろ」※法律に触れないようお気を付け下さい。

 

今年も良い年にしましょう。

 

最後まで読んだあなた。

本当にありがとうございます。

続きを読む 0 コメント

誰の為に仕事をするのか

どちらも前職場の話です。


私が職を辞した後「金子先生へ」というメールがたくさん来ていたらしい。

そして、課題が「楽しかった」「やりがいがあった」「達成感があった」

という感想が寄せられていた。という話を聞きました。講師冥利につきる。


そして、私が職を辞した後「辞めさせないでくれとゴネる金子をクビにしてやった」

と事実誤認も甚だしい虚言を誇らしくほざく愚か者とそれに乗っかる者がいた。

という話も聞きました。


2つの話を繋げると

受講生に「評価」される講師を「クビ」にしてやって喜びあった者どもがいる。

素敵な職場(笑)


相当抵抗したが、矢折れ刀尽きたので自分から辞意を伝えたんだよ。

ただ、負けず嫌いの金子の闘志に火がついたので感謝しておこう(笑)


とりあえず辞める時に現場の状況はメールで伝えたんだから、

長崎県の担当者は現場をしっかりと監督しろよ。

傍観者め。

運営資金は国民の税金だぞ。

0 コメント